松本産業の魅力

トップページ | 松本産業の魅力

松本産業輸送を知る

「衣・食・住・自動車」と 全ての生活に関わる製品を安全かつ正確にお客様のもとへ

創業55年、神奈川県内に3営業所(横浜市戸塚区本社・大和市・厚木市)を
構えるトラック保有台数100台の運送会社です。
私たちは、生活のあらゆる面で必要とされる製品をお客様のもとへ届けることを使命としています。衣料品、食品、住宅用品、自動車など、日々の生活に欠かせないこれらの製品を、安全かつ正確にお客様の手元にお届けします。私たちは、お客様が必要とする製品を、いつでも、どこでも、確実に届けることで、お客様の生活を豊かで快適なものにするお手伝いします。

資格所得支援制度

輸配送業務に不可欠な中型免許・大型免許及びフォークリフト免許の取得を支援しています。

社内制度・福利厚生

環境もやりがいも!働きたい企業 No.1へ。

従業員の生活をサポートし、仕事とプライベートのバランスを重視しています。以下に、当社が提供する独自の福利厚生をご紹介します。

家族手当:家族を持つ従業員に対して、家族手当を支給しています。これは、家族を支え、安心して働ける環境を提供するためのものです。
通勤手当:通勤にかかる費用を補助するための手当てです。これにより、従業員は通勤負担を軽減できます。
育児休業:当社は、子育てと仕事を両立させるための支援策として、育児休業制度を設けています。
勤続表彰:長年にわたり会社に貢献した従業員を表彰する制度です。これは、従業員の努力と献身を称えるためのものです。
安全運転表彰:安全運転を心がけ、事故ゼロを目指す従業員を表彰する制度です。
運転免許証支援制度、運行管理者資格支援制度:従業員が必要な資格を取得できるように、会社が費用を補助する制度です。
紹介制度:当社の従業員が、自身の知り合いを紹介し、その紹介された方が採用となった場合、紹介者と採用者には報奨金が支給されます。

また、当社の親睦会では、慶祝金、弔慰金、見舞金、快気祝金、出産祝い、入学祝など、様々な場面で従業員を支援しています。これらは、従業員一人ひとりが大切な家族であり、その幸せを共有し、困難な時には支え合う、という当社の理念を具現化したものです。
従業員が安心して働ける環境を提供することを重視しています。これらの福利厚生を通じて、従業員の皆様がより良い生活を送れるように、全力でサポートしてまいります。
 

〇会社独自の福利厚生
家族手当、通勤手当、育児休業、勤続表彰、安全運転表彰、運転免許証支援制度、運行管理者資格支援制度
*親睦会で慶祝金、弔慰金、見舞金、快気祝金、出産祝い、入学祝
 

社員インタビュー

松本産業輸送で働く魅力とは?

自己紹介をお願いします。
前職でもドライバーの仕事をしていました。現在は大和営業所で4tウイングで自動車部品の配送をしています。
松本産業輸送に入社したきっかけは何ですか?
子供の事や親の介護など家庭の事情で思うように働けなかったのですがもう一度、ドライバーの仕事をやれたらなと思い、松本産業輸送に面接して相談した所温かく迎えて頂きました。
現在の主な業務内容について教えてください。
自動車部品をフォークリフトで積み降ろしをして輸送しています。
仕事をする中で一番やりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?
運転やフォークリフト作業を滞りなく1日を終えた時です。
職場の雰囲気や同僚についてどう感じていますか?
入社して感じた事は職場で「ありがとう」と言う言葉を大事にしている感じを受け大切な事だと思いました。上司や同僚に皆さんは気を使ってくれるのでとても働きやすい職場です。
この会社で働く上で一番好きなところは何ですか?
家から通勤が便利な所です。
休日やオフの時間はどのように過ごしていますか?
なるべく外に出てリフレッシュするようにしています。
未来の目標や展望について教えてください。
家庭と仕事を両立しながら、仕事を続けていけたら良いなと思います。
新しく入社する人にアドバイスがあるとすれば、何でしょうか?
働きやすい職場なので女性の方も是非いらしてください。

大和営業所 
S.Aさん

松本産業輸送で働く魅力とは?

自己紹介をお願いします。
前職でもドライバーの仕事をしていました。本社で大型ウイングで自動車部品の配送をしています。
松本産業輸送に入社したきっかけは何ですか?
本社ドライバーKさんの紹介で入社しました。(紹介制度)
現在の主な業務内容について教えてください。
大型で自動車部品をフォークリフトで積み降ろしをして輸送しています。
仕事をする中で一番やりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?
無事故で製品をお客様に届ける事です。
職場の雰囲気や同僚についてどう感じていますか?
アットホームな雰囲気です。
この会社で働く上で一番好きなところは何ですか?
良いトラックに乗れる事ですね。
休日やオフの時間はどのように過ごしていますか?
ショッピングですね。
未来の目標や展望について教えてください。
無事に老後を過ごしたいです。
新しく入社する人にアドバイスがあるとすれば、何でしょうか?
やる気があれば何でもできるので、一緒に働きましょう。

本社営業所 
O.Gさん

松本産業輸送で働く魅力とは?

自己紹介をお願いします。
2022年にドライバーで入社しまして、今は厚木営業所で主任をしています。
松本産業輸送に入社したきっかけは何ですか?
兄の後押しです。兄も別の運送会社でトラックに乗っていて「ここの会社いいよ」と後押しされて面接をしました。
現在の主な業務内容について教えてください。
お客様からお仕事の連絡を頂いて日々の配車管理、厚木営業所の車両管理や乗務員さんの勤怠管理です。
仕事をする中で一番やりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?
お客様や乗務員さんからの「ありがとう」「助かった」など言われた時です。
職場の雰囲気や同僚についてどう感じていますか?
営業所全体でフォローし合っていて、仲間意識が高いです。自分も皆さんに助けて頂いて非常に助かります。乗務中と帰社後でオン・オフの切り替えがうまいです。
この会社で働く上で一番好きなところは何ですか?
自分のスキルを高められるところです。みんなと同じ目線で相談や雑談が出来て、風通しの良い職場環境です。
休日やオフの時間はどのように過ごしていますか?
夏はキャンプ、冬はスノーボードをしています。趣味の時間を大切にしています。
未来の目標や展望について教えてください。
厚木営業所のS所長を目標に、日々の業務に全力で取り組みたいと思っています。
新しく入社する人にアドバイスがあるとすれば、何でしょうか?
自分のスキルを磨きたい方はもちろん、運送業界が初めての方でも一から丁寧に学べる環境が整っているので、安心してスタートできます。

厚木営業所 主任
U.Tさん

松本産業輸送で働く魅力とは?

自己紹介をお願いします。
大和営業所で2024年6月にドライバー未経験で入社させて頂きました。
この会社に入社したきっかけは何ですか?
求人掲載では多くの会社がメールでの対応ばかりで連絡が来るまで数週間掛かることが多い中、電話で対応で翌日には面接と迅速な対応をして頂きました。入社を決めたのは強面の所長お2人が仕事内容の嫌な事、大変な事を隠す事なく熱心に伝えてくれた事と研修期間の間は忙しい中、未経験の私に所長自らトラックの運転練習にマンツーマン指導で付き合ってくれたのも入社を決めた理由です
現在の主な業務内容について教えてください。
2tロングでトイレットペーパー・ティッシュペーパーなどの家庭紙をドラッグストアーやホームセンターに納品をする業務を任せて頂いてます。
仕事をする中で一番やりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?
取引先・納品先のスタッフの方達から「今日もありがとうね」と言う言葉だったりだったりです。仕事が終わって営業所に戻ると事務所から「お帰りなさい!お疲れ様」と言ってもらえる事です。家族以外にお帰りなさいと言われないので嬉しいです。
職場の雰囲気や同僚についてどう感じていますか?
営業所はとてもアットホームな職場です。普段出社する時間が合わず、顔を合わす機会が少ない先輩方でも会えば気さくに話しをしてくれて、経験がない自分に運転する際の危険や運転知識などをアドバイスしてくれます。一人一人が自分の仕事や体調管理に責任を持って、業務にあたっていてプロ意識を感じます。
この会社で働く上で一番好きなところは何ですか?
松本産業輸送で働く事になってから自分が好きになれました。
休日やオフの時間はどのように過ごしていますか?
上司や取引先の方とゴルフに行って自分のスコアーが悪くてストレスと溜まっていますが休日のストレスは仕事でリフレッシュしています。
未来の目標や展望について教えてください。
今はまだ自分に与えられている業務を一生懸命にやる事が楽しいので考えていないです。
新しく入社する人にアドバイスがあるとすれば、何でしょうか?
「自分は頑張ってます!」と言わなくても、ちゃんと見ていてくれて見守ってくれる会社です。

大和営業所 
K.Hさん

松本産業輸送で働く魅力とは?

自己紹介をお願いします。
前職でもドライバーの仕事をしていました。本社で4tウイングや大型ウイングで自動車部品の配送をしています。
松本産業輸送に入社したきっかけは何ですか?
身内から、良い会社だから面接してみたら言われ入社しました。
現在の主な業務内容について教えてください。
4tや大型で自動車部品をフォークリフトで積み降ろしをして輸送しています。
仕事をする中で一番やりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?
仕事で出来なかった事が出来るようになって、自分の上達にやりがいを感じます。
職場の雰囲気や同僚についてどう感じていますか?
皆さんが親切で声を掛けてくれるいい雰囲気です。
この会社で働く上で一番好きなところは何ですか?
憧れだった大型車とフォークリフトが乗れる事が一番好きです。
休日やオフの時間はどのように過ごしていますか?
カラオケやドライブ
未来の目標や展望について教えてください。
一人前の乗務員になって会社に貢献したいです。
新しく入社する人にアドバイスがあるとすれば、何でしょうか?
運転やフォークリフトや業務内容もしっかりと教えてもらえるので初心者の方も安心して来て下さい。

本社営業所 
K.Rさん

松本産業輸送で働く魅力とは?

自己紹介をお願いします。
厚木営業所で2024年5月にドライバーとして入社しました。
松本産業輸送に入社したきっかけは何ですか?
勤務地が自宅から近い場所で、運転の仕事を求人サイトで探していたところ、現在の会社に出会いました。連絡後、面接までの対応が迅速で、翌日には体験同乗もさせていただきました。様々な種類の配送業務があり、選択肢が豊富なこの会社に魅力を感じ、入社を決意しました。
現在の主な業務内容について教えてください。
集荷貨物を店舗間の横持ちと木材梱包パレットの配送業務をやっています。
仕事をする中で一番やりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?
初めて任された仕事をやり切った際に達成感を感じる時です。
職場の雰囲気や同僚についてどう感じていますか?
比較的年上の方が多いのですが、皆さん優しい方ばかりで頼りがいのある仲間ばかりです。
この会社で働く上で一番好きなところは何ですか?
皆さんが仕事に誇りを持ち、日々真剣に取り組んでいる姿はとてもかっこいいです。また、夏のBBQや冬の新年会では、和気あいあいとした雰囲気の中で楽しく交流できるのも魅力です。仕事と楽しみのメリハリがしっかりしているところに、とても魅力を感じています。
休日やオフの時間はどのように過ごしていますか?
友人と呑みに行ってカラオケに行ったりしています。
未来の目標や展望について教えてください。
すべての配送業務を習得し、どんな仕事も安心して任せてもらえる配送のプロを目指しています。
新しく入社する人にアドバイスがあるとすれば、何でしょうか?
本当にさまざまな種類の仕事があるため、自分に合った業務を見つけられる会社だと思います。私自身、まだ入社して間もないですが、一緒に成長できる仲間が増えることを楽しみにしています。まずは体験同乗から、お待ちしております!

厚木営業所 
T.Wさん

創立55周年を迎えて

弊社は、この度創立55周年を迎え横浜ベイシェラトンホテルにて盛大な祝賀会を開催いたしました。従業員のご家族もご参加いただき皆様と共に過去を振り返り未来への新たな決意を示す素晴らしい機会となりました。当日は永年表彰と無事故表彰も行い多くの従業員の尽力を称える式典が実施されました。さらにビンゴゲームなどの楽しいイベントも用意し豪華な賞品も当り参加者の皆様にお楽しみいただけるひとときとなりました。55年間の歩みの中で、多くの試練と成功を経験してきましたがその都度お客様と従業員そしてそのご家族の支えがありました。今後も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。60周年に向けて、新たな目標と挑戦を掲げさらに成長してまいります。皆様と共に歩む未来に胸を膨らませながらより一層の努力と献身をもって邁進いたします。これからも皆様と共に成長し新たな挑戦を続けてまいりますので引き続きよろしくお願い申し上げます。

集合写真

永年表彰者

無事故表彰

ビンゴ大会景品

社長賞

じゃんけん大会